1.年末年始もご利用いただけます♡ペットシッター♡
皆さまこんにちは
オリーブシッターの小野です
本日は元気いっぱい遊ぶの大好きな2匹の子猫ちゃん
茶トラさん三毛猫さんをレポートと一緒にご紹介いたします
長いお留守番もやんちゃに過ごしちゃう
小さい子猫ちゃんはお留守番できる時間が短く心配
年末年始などの帰省や旅行でお家を空けるときはペットシッターにお任せ下さい!子猫ちゃんもしっかり見守ります
一緒にお家で楽しく過ごせるようにプランニング致します
ぱんちゃんが薄茶色、あずきさんが焦茶色どちらも保護された子猫ちゃんです。
2.【シッティング事項】
◇必要なお世話メインシッティング
7:58〜8:58(60分)1人名体制
札幌市のペットシッター
◾︎ごはん(お薬あげ)
◾︎お水交換
◾︎おトイレ掃除
◾︎お遊び
◾︎見守り
◾︎ケア(ぱんさんお鼻拭き)
1度、シッティングをしてから振り返りペットさんに合わせた詳細なプランをご提案
再度スケジュールをご報告
3.シッティング中のご様子
■ごはん
本日はビンのカリカリを30gずつです
あずきちゃんは勢いよくモリモリと食べてくれましたが、
ぱんちゃんはお薬だけ上手に避けて、器用にモグモグ
少し時間をかけながら8割ほど食べました。
まだカリカリが残っていましたので、お皿はそのまま出しております。
■お薬
あずきちゃんはお薬ごとすぐに食べてくれました
ぱんちゃんはMediBallに包んでおあげするとしっかり食べてくれました
■お水交換
リビングとゲージのお水のお皿を洗い、新しいお水をたっぷりお入れしました。
■おトイレ
事前
排尿:2回分
排便:3回分(正常な形です)
おトイレ周辺を軽く拭き掃除しております!
■お遊び
おもちゃ箱を取ろうとすると、「待ってました〜」と言わんばかりに
ジャンプが始まりました
なんと可愛らしい子たちなのでしょう…!
長めの蝶々のおもちゃでお二人とも大運動会の開始です!
ぐるぐる回ったり、ジャンプの連続で、楽しんでくれたようです
お二人とも、たまに私の膝に乗ってゴロンとしてくれたり、
エプロンの裾にゴロンとしてくれたり、
時折見せてくれる甘える仕草にメロメロでした
前回よりもたくさん近くに来て寄り添ってくれましたので
距離が縮まっているなと感じました
ケア
ウェットティッシュでぱんちゃんのお鼻をお拭きしております
大きめな鼻くそちゃんがついていましたので、優しくお取りしました。
少し鼻が詰まっていて鼻息がしますね
4.シッターの感想
覚えていてくれるかな?とお久しぶりの再会にドキドキしながらご自宅へ向かうと、
玄関のドアを開ける前から「ニャー!」とお二人の可愛い声が聞こえていました
ドアを開けると足元までお二人が活動範囲が広くなりましたね
早速元気一杯のお二人にご挨拶し、手洗いをしてシッティングスタートです
✧____シッティング後_____✧
今回もオリーブシッターをご利用いただきありがとうございました。
人懐っこく元気一杯なお二人にとても癒されました
明日からも引き続きよろしくお願いいたします。
本日もスーパー可愛いショットが撮れましたのでぜひアルバムをご覧ください!!
5.豆知識
ねこの名前の由来
人の生活に寄り添う猫さん
日本語で『ねこ』という名前の由来は
「よく寝る子」という意味から猫と名付けられたと一説にはあるそうです
確かに猫さんはよく寝ているイメージがありますねぬくぬく眠る姿は見ていると…とても穏やかな気持ちになりますよね
一日のほとんどを寝て過ごす猫さん
実はあまり熟睡はしていないのです!
レム睡眠とノンレム睡眠がありますが猫さんは直ぐに動けるように野生の名残でノンレム睡眠がほとんどと言われています
熟睡している時間は意外とレアなのです!
今年の年末年始、お家で一緒に過ごしている時間が長いともしかしたら熟睡しているところが見れるかもしれません!
ですが、猫さんが熟睡しているときはそっとしてあげましょう!
ご依頼日が未定の場合も、まずはお気軽にご相談ください
オリーブシッター公式ホームページ
Olive Sitter